introduction

盗賊と戦う策略家の藩王が、記憶を失った宿敵の側室に夫のふりをして大接近!?偽りの夫婦生活から生まれる本物の愛にときめきと感動が押し寄せる、各種ランキング1位に輝いた極上のロマンス時代劇!

  • 「長相思(ちょうそうし)」ジャン・ワンイー×「玉骨遥(ぎょっこつよう)」ワン・チューラン キャリア躍進中の2人が初共演!
    抜群のケミストリーで多くのファンに愛され、彼らの代表作に!!

    「風起花抄(ふうきかしょう)~宮廷に咲く琉璃色の恋~」での悪役や、大ヒット作「長相思(ちょうそうし)」の王孫役などで人気爆発したジャン・ワンイー。主演を務めた本作と、続く「錦繡安寧(原題)」の時代劇連発で注目度&評価をさらに高め、スター街道を驀進中! 久しぶりのコメディに挑んだ本作では、藩王でありながら庶民のふりをして嘘(うそ)の結婚生活を送るという、一人二役のような主人公を巧みに演じ、ユーモアある洒脱な演技を披露。藩王の堂々とした姿と頼りない夫のコミカルな姿とのギャップ萌えは格別で、唇の端をキュッと上げる特有の表情でさまざまな心情を表現し、ファンの心を鷲づかみにした!! 相手役には、現代劇「消せない初恋」や才色兼備の令嬢を演じた「玉骨遥(ぎょっこつよう)」などで着実にステップアップしてきたワン・チューラン。ヒロインのライバル役が多かった彼女が本作では機転の利く優しい妻役をハツラツと演じ、茶目っ気あふれる笑顔で魅了! 大胆さと潔さを併せ持つ役柄のイメージも相まって、女性ファンも急増している。初共演ながら、「共演女優を盛り上げる」と評判のジャン・ワンイーは、ワン・チューランとの相性も抜群! 互いに2つの顔を持つキャラクターを演じ分けた表現力も高く評価され、2人にとっての代表作となること間違いなし!!

    目的のために夫のふりをする男と、騙(だま)されているとは知らず夫に尽くす妻!?
    (うそ)の結婚生活から生まれる夫婦の愛と絆の軌跡に酔いしれる!!

    正体不明の盗賊・陸文(りくぶん)との戦いを続けてきた淮陽(わいよう)王・崔行舟(さいこうしゅう)は、偶然助けた陸文の側室・柳眠棠(りゅうみんとう)が記憶を失っていると知り、庶民の夫婦のふりをして一緒に暮らしながら陸文をおびき出そうと考える。ところが、偽りとはいえ夫婦として過ごすうちに柳眠棠への愛情が芽生え始め…。ドラマの前半はこの“かりそめ夫婦”を軸に、彼らに振り回される周囲の人々の混乱ぶりが、ウィットに富んだ軽やかな語り口で描かれる。崔行舟は嘘がばれないよう妻に配慮し、結婚生活の記憶がない柳眠棠は良き妻であろうと夫に尽くす。夫のために奮闘する柳眠棠が次々と難題を解決していくさまは痛快で、その姿に惹(ひ)かれていく崔行舟は彼女を尊重し、気づかれないよう援助の手を差し伸べる。そんな2人の対等な関係性は理想的な夫婦像として映り、微笑ましく幸せな気分に! 中盤からはミステリー要素も加わり、嘘がいつばれるのかというハラハラ感が半端ない! やがて宮廷闘争や覇権争いが明るみに出て、諜報戦やアクションも盛り込まれていく後半は、一瞬たりとも気が抜けない展開の連続! 中国では最終話配信後に“柳舟記ロス”に陥った視聴者のコメントがSNSに殺到。すぐさま2周目に突入し、初見では気づかなかった伏線など脚本や演出の緻密さに感嘆するファンも! 嘘で始まった夫婦が騙(だま)し騙され二転三転しながら理解し合っていく姿に心を奪われる、極上の大人のロマンスが誕生した!!※本作の原題

    チャン・ホワセンら注目キャストによる賑(にぎ)やかな恋模様!
    生き生きと描かれる女性像や男女の関係性にも共感必至!!

    「一念関山(いちねんかんざん)-Journey to Love-」で人気急上昇のチャン・ホワセンが謎めいた若君役で三角関係のロマンスを盛り上げるほか、「成都デイズ〜再びつながる時〜」ジャン・チーは主人公の親友役を演じ、彼とジャン・ワンイーとのコミカルなやり取りには思わずクスッとさせられてしまう。「燕山に咲く月と刃」リウ・リンズーと「斛珠<コクジュ>夫人~真珠の涙~」ユエン・ユーシュエンは、異なる立場で悩み葛藤する女性像を好演! ヒロインを筆頭に女性たちが受け身ではなく、自分の意志を持って生き方を選んでいく姿がとても現代的。それを応援する男性キャラクターの描き方もバランスが良く、互いに尊重し合う男女の関係性に、女性のみならず男性からも大きな共感が寄せられた!

    映画界出身のスタッフによる大規模セット&こだわりの小道具!

    「麗王別姫~花散る永遠の愛~」の監督リウ・グオナンと副監督ツォン・シアオが共に監督としてクレジットされた本作。2人とも映画界出身で、美術を担当したフォ・ティンシャオは名匠チャン・イーモウ御用達といわれる大御所。イーモウ監督のドリームチームとして知られる彼らは今回、1500㎡を超える敷地に映画と同じ手法で一からセットを建設。崔行舟の本来の住居である王府と偽りの結婚生活を送る庶民の家との対比が見事な屋敷や庭をはじめ、職人歴32年の専門家が監修した陶磁器などの小道具まで、伝統的な美しい色彩とスタイルで作り上げられた美術も見どころ!

    ジャン・ワンイー(張晩意)

    1994年4月22日生まれ

    主な出演作

    • 「風起花抄(ふうきかしょう)~宮廷に咲く琉璃色の恋~」(20)
    • 「それでも僕らは~チャオ家の軌跡~」(21)
    • 「長相思(ちょうそうし)」(23・24)

    ワン・チューラン(王楚然)

    1999年1月21日生まれ

    主な出演作

    • 「尚食(しょうしょく)~美味なる恋は紫禁城で~」(22)
    • 「消せない初恋」(23)
    • 「玉骨遥(ぎょっこつよう)」(23)

    STAFF

    • リウ・グオナン(劉国楠)「麗王別姫~花散る永遠の愛~」「祈今朝<ききんちょう>〜失われた記憶、共鳴する愛〜」
      ツォン・シアオ(叢暁)「麗王別姫~花散る永遠の愛~」

    STORY ストーリー

    あらすじ

    エピソード写真

    正体不明の盗賊・陸文(りくぶん)との戦いを続ける淮陽(わいよう)王・崔行舟(さいこうしゅう)は、重傷を負って倒れていた陸文の側室・柳眠棠(りゅうみんとう)を偶然発見し、王府に連れ帰って治療する。目覚めた柳眠棠は記憶を失っていて、崔行舟のことを3年前に嫁ぐはずだった男性・崔九(さいきゅう)と勘違い。これに乗じて陸文をおびき出そうと考えた崔行舟は、崔九のふりをして、自分たちが幸せな夫婦だったと柳眠棠に嘘(うそ)をつく。騙(だま)されているとは思いもよらない柳眠棠は、崔行舟が霊泉鎮(れいせんちん)に用意した家で妻として暮らし始める。崔行舟は藩王として政務をこなしつつ、柳眠棠の前では庶民の夫・崔九を演じる毎日に大忙し。一方、盗賊の若君・子瑜(しゆ)は、行方不明となった柳眠棠を捜していたが…。

    第1話 記憶のない妻

    エピソード写真

    雷雨の夜、盗賊との戦闘中、淮陽(わいよう)王・崔行舟(さいこうしゅう)を鋭い矢が襲う。矢は寸前で食い止められるが、矢を放った仮面の人物はそれを見て姿を消す――。ある日、賑(にぎ)やかな霊泉鎮(れいせんちん)に到着した馬車があった。中から現れた女主人の姿に隣人たちは息をのみ、嵐の到来を予感する。女主人は名を柳眠棠(りゅうみんとう)といい、輿(こし)入れの日を最後に3年間の記憶を失っていた。夫である磁器商人の崔九(さいきゅう)は実は崔行舟で、盗賊の頭目・陸文(りくぶん)をおびき出すために柳眠棠の誤解を利用しており…。

    第2話 追う者と追われる者

    エピソード写真

    崔行舟は配下に柳眠棠を尾行させるが変わった様子は見られず、記憶を失った芝居をしているのではと疑う。白状させようと屋敷に戻ったところ、ちょうど湯につかっていた彼女の美しい姿に思わず見とれてしまう。街で好色漢に襲われた柳眠棠から訴状を書いたと見せられた崔行舟は、その宛名が自分の本当の身分である淮陽王であることに驚き、訴えをやめさせようとする。柳眠棠は磁器商人であるはずの夫が磁器にあまり詳しくないことに気づき…。

    第3話 ぎょう山からの刺客

    エピソード写真

    とある屋敷に響く物悲しい琴(きん)の音がやみ、若君と呼ばれる男・子瑜(しゆ)が侍女の孫蕓児(そんうんじ)に柳眠棠の行方を尋ねる。そこへ消息が分かったと報告が入るが、喜ぶ子瑜とは反対に孫蕓児は複雑な表情を見せる。後日、孫蕓児が霊泉鎮の通りに現れた。崔行舟が仕掛けた罠(わな)とは知らず、拝郷の宴(うたげ)へ向かう柳眠棠を待ち構えていたのだ。陸文が現れるのではないかと崔行舟も通りを見張る中、柳眠棠を乗せた馬車が横転してしまう。崔行舟はその様子を冷静に眺めていた。

    第4話 さい氏の店開き

    エピソード写真

    趙泉(ちょうせん)の案内で、人里離れた庵に住む絵師の陳実(ちんじつ)を訪ねた柳眠棠は、超絶技巧の蜻蛉(とんぼ)の絵を神業と褒め、店の陶印を彫ってほしいと頼む。頼むなら夫婦で来るべきだと断られるが、柳眠棠を尾行していた崔行舟が現れ引き受けてもらえることに。その夜、霊泉鎮の渡し場では崔行舟とその配下が監視しているとも知らず、仰(ぎょう)山の孫蕓児と曹鐸(そうたく)が、柳眠棠が現れるのを待っていた。しびれを切らし舟で帰ろうとしたその時、青州総兵(せいしゅうそうへい)・石義寛(せきぎかん)の舟が渡し場に現れ…。

    第5話 殿下の一文銭

    エピソード写真

    柳眠棠は、酔い潰れて帰宅した崔行舟を何も聞かずに介抱し、自分が家を支えるから安心して碁を続けてほしいと伝える。その言葉に温かみを感じた崔行舟は、けがをして山中の滝つぼで倒れていた柳眠棠を見つけた日のことを思い出す。翌日、夜も明けないうちから働く柳眠棠が疲労で倒れそうになるのを見て、銭を渡し苦労をねぎらうのだった。柳眠棠は店の商いが振るわない理由を探るため、競争相手である賀(が)氏の店に客のふりをして偵察に向かい…。

    第6話 冷戦からの再出発

    エピソード写真

    崔行舟と冷戦状態になった柳眠棠。かつて自分たちはどんな夫婦だったのかと疑問を抱くも、崔行舟には恩義があるため恩人として尽くそうと心を決める。一方、霊泉鎮瓷(し)行商会は治水工事に必要な運搬船の貸し出しに難色を示すが、淮陽王から良心的な交換条件を提示され承諾することに。そこで水路に代わり陸路による商品輸送を検討し、最適な輸送路を見つけて土地を買収しようとする。ところが、その土地はすでに柳眠棠が手に入れており…。

    第7話 開かれた商会の扉

    エピソード写真

    蜻蛉の文様の皿の焼成に成功した柳眠棠は、商会の面々に見せようとするも門前で拒まれてしまう。その頃、淮陽王府には双嶺(そうれい)村の土地の件で、玉焼瓷坊(ぎょくしょうしぼう)への訴状が届いていた。こちらに非はないと崔行舟に慰められた柳眠棠は、淮陽王に会って事情を説明しようと決意する。2人を乗せた馬車が王府に着くと商会の主人たちが直訴に来ていて、鉢合わせを懸念する崔行舟。だが意外にも柳眠棠は落ち着いており、苦しい立場にあるのは淮陽王だと言う。

    第8話 せい州の秘密

    エピソード写真

    肌着姿で夫の帰りを待っていた柳眠棠だが、崔行舟は自らを抑え寝室を出ていく。後日、范虎(はんこ)から仰山の賊を従える若い男が陸文ではないかと報告が入る。その男は青(せい)州に潜伏中で、石義寛もそれを知っているはずと考えた崔行舟は青州行きを決意。店の磁器を売り込みたい柳眠棠は、崔行舟から青州の書画会への参加を提案され、彼に同行することに。青州で崔行舟は、陸文をおびき寄せるため柳眠棠を連れて街を歩く。そんな2人を見つめていた子瑜は…。

    第9話 宿敵との対決

    エピソード写真

    陸文の正体に目星をつけた崔行舟は、兵を率いて根城に突入し、扉越しに降伏を勧告するが子瑜はそれに応じない。そこで強行突破しようとしたところへ石義寛が前触れもなく現れ、皇帝が陸文の罪を許したとして捕縛は阻まれてしまう。客桟(きゃくさん)に戻った崔行舟は、元気のない夫を励まそうとする柳眠棠に、これまでの闘争の様子や陸文への思いを、碁の宿敵との対局に置き換えて語り聞かせる。同じ頃、子瑜を訪ねた石義寛は、あることを子瑜に任せたいと告げる。

    第10話 白玉はくぎょくの君

    エピソード写真

    崔行舟はひそかに柳眠棠の夫選びを画策したものの、彼女を手放せなくなっていることに気づく。そして本人のあずかり知らぬところで他人に託そうとした自分を責める。その頃、淮陽王と許婚(いいなずけ)の廉苪蘭(れんへいらん)がまもなく成婚するという噂(うわさ)が流れた。恩人である淮陽王を慕う賀珍(がちん)は、嫁げるものなら側室でも構わないと苦しい胸中を柳眠棠に明かす。廉苪蘭は自己の利益のため、人脈の豊富な御用商人を実家に持ち美も才も備えた賀珍を懐柔しようと接近する。

    第11話 2人の殿下

    エピソード写真

    店を手伝い始めた崔行舟は柳眠棠に感謝され、まんざらでもない。そんなある日、崔九を名乗る男が店に現れる。3年前に消えた妻を捜しに都からやって来たのだ。崔行舟は男の身なりや訛(なま)りからその嘘(うそ)を暴くが、男は証拠として柳眠棠との婚姻証を皆に見せ、一歩も引こうとしない。そんな紙切れより目の前にいる夫を信じると宣言した柳眠棠は、背後に黒幕がいると察知し、話を合わせて孫蕓児をおびき出すことに成功する。そこに大勢の賊が現れ…。

    第12話 想い合う2人

    エピソード写真

    廉苪蘭との婚礼が間近に迫り、崔行舟は碁の修行で山にこもると嘘をつき、後ろ髪を引かれる思いで北町の家をあとにするが、馬車に乗る姿を賀珍に見られていた。婚礼に向けた準備が着々と進む中、思うは柳眠棠のことばかり。北(ほく)州へ帰省することになった柳眠棠も、なかなか発(た)とうとせず会えない夫の身を案じていた。一方、姉の衣の買い付けで外出した石雪霽(せきせつせい)は、思いがけず子瑜と出会う。石雪霽の様子から石(せき)家での彼女の扱いを悟った子瑜は…。

    第13話 決別と覚悟

    エピソード写真

    戦(いくさ)の知らせを聞き、夫が徴兵されるのではと案じていた柳眠棠の元に崔行舟が帰って来て、静かな夜を過ごす。2人で婚姻証を書き記すが、翌朝目覚めた柳眠棠が開いてみると、残されていたのは離縁状だった。しかも崔行舟の姿も見えない。だが柳眠棠は取り乱すことなく、淡々と霊泉鎮を発つ準備を進める。実家のある北州へ戻るのだと思っていた李(り)ばあやだが…。時を同じくして、柳眠棠が出発したことを知った孫蕓児と綏(すい)王・劉霈(りゅうはい)も行動を起こす。

    第14話 兵糧輸送と縁談話

    エピソード写真

    賀公は趙泉が娘の賀珍との縁談を頼みに来たと勘違いして大喜びするが、兵糧を運ぶ話だと分かり落胆する。しかし縁談話を進めるため娘を趙泉と一緒に前線へ向かわせることに。その頃、柳眠棠は前線近くの村で自分たちも戦いに参加すると騒ぐ兵士の妻たちに対し、村で前線を支えようと説得していた。商会の情報通から今回の出征が朝廷の策略であることを聞かされた賀公は、賀二郎(がじろう)に妹を止めるよう命じるが、賀珍は趙泉と前線へ行くことを決める。

    EPISODE

    配信&RELEASE&OA

    RENTAL

    Vol.1~7 2025.4.2 [Wed] RELEASE
    Vol.8~14 2025.5.2 [Fri] RELEASE
    Vol.15~20 2025.6.4 [Wed] RELEASE

    SELL

    DVD-SET 1

    2025.4.2[Wed]
    RELEASE

    17,600円(税抜16,000円)

    GNBF-5929/第1話〜第14話/7枚組

    • ●アウターケース付き
    • ●封入特典:リーフレット(4P)
    ※特典内容はすべて予定です

    DVD-SET 2

    2025.5.2[Fri]
    RELEASE

    17,600円(税抜16,000円)

    GNBF-5930/第15話〜第28話/7枚組

    • ●アウターケース付き
    • ●封入特典:リーフレット(4P)
    ※特典内容はすべて予定です

    DVD-SET 3

    2025.6.4[Wed]
    RELEASE

    17,600円(税抜16,000円)

    GNBF-5931/第29話〜第40話/6枚組

    • ●アウターケース付き
    • ●封入特典:リーフレット(4P)
    • ●特典映像:メイキング集
    ※特典内容はすべて予定です

    配信

    U-NEXTにて
    独占先行配信開始

    第1話~第14話 2025.5.2 [Fri]  配信開始
    第15話~第28話 2025.5.2 [Fri]  配信開始
    第29話~第40話 2025.5.2 [Fri]  配信開始